オーボエお悩み相談

Pocket

回答者:リード製作者 西入優子

*奏者が沢山いる事により、回答も千差万別色々あります。このページは、あくまでも1つの意見としてお受け下さい。ご自身のオーボエの技術向上に、少しでもお役に立てれば光栄です!

Q.OboeReedShopのリードについて教えてください。

A.‪ケーンは生き物のようなものですので、その時々でお客様のご要望に1番添えると判断したものを使用しておりますが、手作業のため、全く同じリードを作ることはできませんので、ご理解ください。‬

Q.リードを買い替えるタイミングがわかりません。どのようになったら買い替えたら良いのでしょうか?

A.リードの張りが無くなって来た(つぶれやすい)、音色が明るくなって来たら、リードの寿命が来たと思って下さい。(音は出せますが、コンサート等ではおすすめしません・・・・)また、直ぐに開きがなくなる=張りがない。‬リードの色が褐色っぽくなってきた。‬音色が固めになる時もリードを替えるタイミングです。

Q.リードを長持ちさせるコツを教えてください。

A.
・1本を酷使しない。1日の練習でも複数本で回す。
・吹き終わりには、ストローで水を吸い上げるようにリードの中に水を通して、口に含ませる前に勢いよく中のゴミを出し、素早く乾かす。(中も外も、リードが濡れた状態で放置しない)
・使わない時は、発送した時のように空気に触れない状態で保管しつつ、週に一度は吹く。

Q.リードをつけるお水は、水道水で良いのでしょうか?

A.水道水でも良いともいますし、ミネラルウォーターでも良いと思います。 ただ、温度には気をつけて下さい。常温をおすすめします。

Q.オーボエを吹くと(噛んでて)唇が痛くなります。どうしたら良いのでしょうか?

A.息の力で音程をカバー出来ないために、ピッチを当てる為に口で絞める事により調整してしまっているのでしょう。リードには無理が無いでしょうか?自分の力にあったリード(例えば軽め、開きが小さめ等)に変えてみてはいかがでしょうか。

Q.リードがぺしゃんこになってしまいます。どうしたら良いでしょうか?

A.リードを噛んでいるのか、リードの寿命なのか。 または、水の浸しが足りないのか・・・。新しいリードでも同じ現象になる場合は、リードを少し長めに浸けつつ、アンブシュアで息を通す穴を作るイメージでリードをくわえてみてください。

Q.リードが開きすぎてしまいます。どうしたら良いでしょうか?

A.リードを水に浸け過ぎているか、ケーンの元々の質かも知れませんね。 その場合は、リードを水につけた後、少し乾かしつつ、先端を軽く指で摘んで開きをつぶして見てから吹いてみて下さい。

Q.苦しくて息が続きません。どうしたら息が続くようになりますか?

A.恐らく、ご自身の力に合っていないリードかも知れません。安定した演奏力が出来るまで、音色を求めるより、基礎力を付けるため、無理の無いリードを使ってみてください。無理して吹くと変な癖がついてしまいますので、ご注意ください。その上で、沢山楽器を吹き込んで、オーボエを吹く事に慣れて下さい!

Q.おすすめの基礎練があったら教えてください。

A.ロングトーン、スケール全調練習はとても大事です!

Q.自分に合ったリードがわかりません。どうしたら自分に合うリードがわかりますか?

A.Middle Hを安心して吹ける(音がぶら下がらない、音色が安定している)、Low Noteのタンギングがしやすいリードが良いと思いますよ!

その他、ご質問がございましたら、下記のページよりご連絡ください!

お問い合わせ